くせ毛におすすめの商品

くせ毛と相性の良いDOーSシャンプー。ベストではないちょうど良いヘアケア。

くせ毛に相性の良いシャンプー
野坂 信二

こんにちは!

表参道エリアでくせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師、「くせ毛マイスター」として活動している野坂信二(@kusegemeister)です。

みんなには「のっち」という愛称で親しんでいただければと思います♪

↑YouTubeではくせ毛、ヘアケア関連の動画を多めに投稿しています!ぜひ登録してくだいね♪

 

宣言しよう。

この記事でくせ毛さんの無限シャンプージプシーは終わりを告げる。

 

動画版もあります♪

くせ毛さんのシャンプージプシー率は本当にえぐい

くせ毛さんはシャンプージプシーであることが多い

  • くせ毛用…
  • くせ毛が直る…
  • 癖が伸びる…

そんな宣伝文句に踊らされてシャンプーを買っては試し、買っては試し、でもいまだに「これだ!」というシャンプーに出会っていないのではないだろうか?

それもそのはず。そんなものは存在しないのだから。

 

よくウェブ広告でシャンプーの使用前、使用後の写真ありますよね。

あれは十中八九「嘘」です。

 

僕や知り合いの美容師さんが施術した縮毛矯正のビフォーアフターの写真を勝手に使われたことも多々あります。笑

 

大手や有名メーカーだとしても、そのビフォーアフターはスタイリングで作り上げているというのが実際のところ。

 

売る側の気持ちになってみてください。

ビフォーの写真はあえてぐしゃぐしゃに崩して、アフターはバチーっと綺麗に決めたくなってきませんか?

要はそれ。

 

なんとなくでも、ほぼ確信としてでもそう頭では分かっていても「今回は違うんじゃないか。」と希望を抱いてしまうのが人間。

 

それ自体に否定はしないし、間違っているとも言いませんが、これが現実の一つだということをご理解ください。

スポンサーリンク

「私だから綺麗にならないんじゃないか?」

AFTER,縮毛矯正

(縮毛矯正のアフター画像です。)

 

こういう過剰な広告で通して商品を購入して試しては落胆を繰り返してしまうくせ毛さんは大体こんな思考に陥っていたりするんです。

 

「私だから綺麗にならないんじゃないか?」

「髪質に合っていないんじゃないか?」

「お手入れ方法が間違っているんじゃないか?」

 

要は全て自分のせいだと脳内で変換してしまうんですよね。

 

僕はくせ毛専門美容師として、様々なくせ毛の方とお会いしてきましたが「自分よりも癖の強い人を見たことがない」とおっしゃる方がめちゃくちゃ多い!

 

大袈裟ではなくて本当に。

だから自分の思い通りにならなくても、自分の癖や髪質のせいにしてしまう傾向にあるんですよね。

これは過剰な広告の被害者とも言えます。

 

ここで考えを改めましょう!

くせ毛を直すシャンプーはありません。

くせ毛をストレートにするシャンプーはありません。

くせ毛を弱くするシャンプーはありません。

[voice icon=”https://kusegehack.com/wp-content/uploads/2017/05/730f897cef4a873a9715cd34a5b219c1.jpeg” name=”くせ毛マイスター” type=”r”]みなさん、過剰な広告に騙されてシャンプーに幻想を抱きすぎです!!!![/voice]

シャンプーにくせ毛を治す効果はない

はじめに言っておくと

副次的に癖が落ち着いたり、癖が弱くなったり、湿気に強くなったりする効果はあります

 

くせ毛というのは、基本的に「髪の形状」なんです。

うねりや広がり、パサつきなどは、S字状になっていたり捻れていたりする髪の形状がそうさせています。

 

これを根本的に解決するには髪の形状変化。

つまりは縮毛矯正をかけてその形状を波状や捻れのない状態に矯正する必要があります。

 

シャンプーやトリートメントには髪の形状を変化させる効果はないので、そもそもが不可能であり、癖を抑える限界値は決まってしまっています。

これって言い換えるならば、整形手術しなければいけない顔の形状を洗顔や化粧水、乳液レベルで変える!って言っているのと全く同レベルなんですよね!

 

この言い方だとすごくわかりやすくないですか?

くせ毛にも先天的なものと後天的なものの2種類あり、前者は遺伝子レベルのものなので、外からこちょこちょやるレベルでどうこうできるものではありません。

 

縮毛矯正でさえ、くせ毛を半永久的にストレートヘアにすることができますが、これもそれ以降に生えてくる髪は元のくせ毛の状態で生えてくるのでその人自身の髪質を根本から変えることはできません。

[box class=”red_box” title=”合わせて読みたい”]

[/box]

スポンサーリンク

プラスのヘアケアをしすぎ

今のヘアケアって足して足して足して、、、って感じ。

昔、ファンデーションを100回重ね塗りするという動画が話題になりました。(僕の中で)

肌とは違い、髪には感覚がないので同じような状況に陥っている方は実は結構いるなぁという体感です。

 

髪を綺麗にしよう!ってなったらトリートメントして洗い流さないトリートメントをつけて、仕上げにもみたいな感じでみなさんめちゃくちゃ付けますよね笑

これが絶対悪いわけではないのですが「ただ重ねてつけてるだけ」の方がとても多いんです。

 

それってただファンデーションを重ね塗りしているだけのようなものなので、綺麗な肌、綺麗な髪、とはまたちょっとズレているような気がするんですよね。

ファンデーションは確かに肌を綺麗に見せてくれる働きはあるけど、同時に過剰にすれば肌に負担をかけてしまうものですよね。

 

じゃあ「これは高級で良いファンデーションだから2週間つけっぱなしでOK!」なんてそんなわけないでしょ?

髪は肌みたいに感覚がないからその辺すこぶる鈍くはあるんだけど、同じような状況が起きているんです。

 

”落とす”という作業をしっかりしていないのにも関わらず、足して足してのプラスのヘアケアばかり。

 

厚化粧したままの肌の状態がどんどん悪くなってしまうのと同じように、塗り重ねられたトリートメント成分の中でじわじわと髪本来の機能が損なわれ髪が傷んでいってしまっているというのが現状。

特にくせ毛さんはこれでもかこれでもかと重ね付けしたり、シャンプー自体もこってりと保湿成分やシリコンが配合されたものを使いがちなのでもう博多とんこつばり。笑

[voice icon=”https://kusegehack.com/wp-content/uploads/2017/05/730f897cef4a873a9715cd34a5b219c1.jpeg” name=”くせ毛マイスター” type=”r”]

初めて来店の方はシャンプーしても泡立たないとかザラです。[/voice]

Do-sシャンプーはマイナスのヘアケア

通称「ドSシャントリ」と読んでいるこのプロダクトはマイナスのヘアケア。

 

世間一般のヘアケアとは真逆の発想なんで、肌に置き換えるのであれば、ファンデーションやチークではなくクレンジングに重きを置いたものなのです。

マイナスのヘアケアで髪本来の保水、保油機能をしっかりと保つことで傷みづらく、綺麗な髪を維持することが容易になります。

その整った土壌に+お気に入りのスタイリング剤をプラスしてあげるのがなんだかんだ最強だな、という印象。

 

くせ毛の方で使いやすいスタイリング剤は「【くせ毛専門美容師が厳選】くせ毛にオススメなワックス・スタイリング剤10選!!!」似て詳しく解説しています。

今の推しは以下の通り。

 

縮毛矯正をかけたストレートヘアや弱めなくせ毛だったらバーム系のスタイリング剤

created by Rinker
Lyrae
¥3,000
☆★ブログ読者限定★☆
【KUSEGEHACK】を公式ショップでの購入時にクーポンコード入力で500円オフ!!!

送料一律600円(13000円以上の購入で送料無料)
created by Rinker
ミルボン(MILBON)
¥1,820 (2024/11/21 08:56:02時点 Amazon調べ-詳細)

 

くせ毛を活かすならジェル系スタイリング剤かベタつきの少ないワックス

created by Rinker
ロレッタ(Loretta)
¥1,891 (2024/11/21 00:18:15時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ミルボン(MILBON)
¥1,899 (2024/11/21 00:13:11時点 Amazon調べ-詳細)

[kanren postid=”657″]

マイナスのヘアケアは縮毛矯正やカラーとの相性も◎

このマイナスのヘアケアは美容室での薬剤を使った髪にも相性抜群!

ケミカル系の施術は、施術後も髪の中に薬剤が少なからず残ってしまい、それがダメージにつながってしまいます。

 

術後の美容室での処理次第でそれの大小にはかなりの差がありますが、ここでプラスのヘアケアだと髪に過剰に蓋をしてしまうようだといつまで経っても薬剤が髪から抜け出ずに傷み続けてしまうことも。

 

良くある感じだとプラス系のシャントリ→プラス系の洗い流さないトリートメント→スタイリング剤みたいなゴリゴリな感じだと一回のシャンプーでは落とせないことも多く、少しずつ髪に蓄積してしまう。

 

短期や正しく使うのであれば良いヘアケアでも、長期で見たり、使い方や組み合わせによって逆効果になってしまうためプラスのヘアケアは過信が禁物。

 

ヘアケアは二つに分類分けするととても分かりやすい。

そしてそれらをプラマイゼロになるように組み合わせを設計すると失敗はありません♪

[voice icon=”https://kusegehack.com/wp-content/uploads/2017/05/730f897cef4a873a9715cd34a5b219c1.jpeg” name=”くせ毛マイスター” type=”r”]ここで説得力が増すのが僕が上記でいった組み合わせ!シャンプー(マイナス)とスタイリング剤(プラス)ですね!

[/voice]

スポンサーリンク

ベストではない、ベター

僕がこれまで説明したもの、ドSシャントリはベストではなくベターです。

 

どういうことかというとこれ以上に良いシャンプーはたくさん世の中に存在するし、ベストは人それぞれ違います。

髪質、癖のタイプ、髪型、質感や香りの好み、選択する側の要因はもう無限ですよね。

 

なので僕はあえてベストではなくベターを提示します。

マイナスのシャントリで土壌を整え、スタイリング剤で質感や香りを自分に合わせる♪

 

それが今僕が考えるヘアケアのちょうどいいところ。

 

ドSシャンプーは香りがかなり優しめなので、flowersのパフュームブーケをプラスして好みの香りにカスタマイズすると幸福感UP間違いなしです!!!

[kanren postid=”3060″]

 

くせ毛の方のみならず、ヘアケアにお困りの方はぜひお試しください♪

くせ毛のベストシャンプー(2022.1時点)

今僕はくせ毛のシャンプーでのおすすめはビータークリーム。

泡立たないクリームシャンプーです!

created by Rinker
¥13,200
☆★ブログ読者限定★☆
【KUSEGEHACK】を公式ショップでの購入時にクーポンコード入力で500円オフ!!!

送料一律600円(13000円以上の購入で送料無料)

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

[kanren postid=”5920″]

ABOUT ME
のっち/野坂信二
のっち/野坂信二
くせ毛マイスター
くせ毛顧客率100%のくせ毛専門美容師。東京表参道を拠点としてとして活動。TV出演、書籍出版、オンラインサロン運営など。現役バリバリでサロンワークを中心に、講師としても全国に飛び回っています。
記事URLをコピーしました